S-Collection株式会社 キャスティングについて

S-Collection株式会社のキャスティング事業

これからのインフルエンサーとは!?時代とともに変化するインフルエンサーを徹底分析!

これからはペットも発信力をもつ時代に!

近年、SNSや動画投稿サイトを活用した情報発信が注目を集めています。
発信力をもち、消費者の購買意思決定に影響を与える人を「インフルエンサー」と呼びます。
インフルエンサーの登場により、企業が直接消費者にメッセージを発信するよりも、より効果的に商品やサービスを宣伝することが可能になりました。
そして、最近ではペットがインフルエンサーとして活躍する機会が増えています。今回は、ペット・インフルエンサーを起用するメリットや実際に活躍している事例を紹介します。

1.ペットの魅力!インフルエンサーとしての3つのメリット

ペットを起用するメリットは大きく分けて3つあります。
ひとつ目は、普遍的な魅力があることです。愛らしい動物には、老若男女、国を問わず人気があります。インフルエンサーのキャスティングを考える企業にとって、ペットはさまざまな客層にもアプローチできる大きな広告塔になります。
ふたつ目は、出演料が安価であることです。トップクラスのペット・インフルエンサーのひとつの契約の稼ぎは約20~35万円と言われており、人と比べるとかなり安価に起用することが可能です。そして、投稿1件で何千ドルも稼ぐような、人のインフルエンサーの影響力に匹敵する場合もあり、高い費用対効果を期待できます。
3つ目は、トラブルを起こす可能性が低いことです。企業にとってブランドイメージは重要であるため、事件や事故といったトラブルが少ないペットを起用する機会が増加しています。

2.インフルエンサーとして活躍するペットたち

すでに多くのペットが世界中で活躍しています。なかでも有名なのが、ニューヨーク在住の柴犬「ボーディ」です。2018年現在でInstagramのフォロワー数は35万人を超えており、大きな影響力をもっています。その影響力を活用して、数多くの広告モデルにキャスティングされています。たとえばCOACH(コーチ)、Ferragamo(フェラガモ)、American Apparelアメリカン・アパレル)など、世界的に有名なブランドとのコラボレーションの実績があります。日本では柴犬の「まるちゃん」がInstagramのフォロワー数が世界でも上位にランクインしており、写真集の販売、旅行会社のCMで起用されるなどの活躍をみせています。
宣伝、広告にペットがキャスティングされるようになった背景には、インターネットの普及とともにSNSの発展が大きく関与しています。今後もメディアの発展が注目されており、それにともないキャスティングの幅も広がります。

S-Collection株式会社は、多様なジャンルのキャスティング実績をもっております。今後もより多くの人に喜んでいただくためにも、新しいキャストを開拓しながら企業様のご希望に沿うキャスティングを一緒に考え、実践していきます。